
こんにちは、チェルシーです。
私は数年前まで約5年間に渡り、うつ病と診断を受け、精神科に通院していました。
<うつ病で太る?>
症状が安定しない時があり、なんどか転院もしました。
うつ病になった当初は、何をやっても痩せなかった体重が40kgほどになりました(身長は160くらいです)
食欲というものが無くなり、ほぼ動かず、水ばかり飲んでいました。
たまに菓子パンを食べたりもしましたが、なにもやる気が起きなかったので本当にみるみる痩せました。
しかし、転院をし、処方される薬が変化した時に今度は急激に10kg太りました。
その時も、食欲が増したという意識は全くありませんでした。
痩せた時も太った時も、気付かないうちにそうなっていたのです。
しかし、身近で見ていた家族は「普段間食をしないのに、やたらとお菓子などを夜中に食べていた」と言います。
この痩せたり太ったりするメカニズムは脳内のセロトニンやドーパミンという物質の変化によるものだそうです。
うつ病になるとこの「セロトニン」が減少します。
その為満腹中枢への刺激がなくなり、食欲が減退するのだそうです。
<太る影響は病気なのか薬なのか>
よく「精神科の薬で太った」という人がいます。
これは種類にもよりますが、実際にある副作用のひとつです。
抗うつ薬の中には、「セロトニン」と「ドーパミン」を増やす作用のある薬があります。
この影響で、減少していた物質の変化がおこり、過食を引き起こしてしまうのだそうです。
20kg太ったという人もインターネットで見かけたことがあります。
そして、薬以外にももう一つ太ると言われているのが「うつ病」ではなく「非定型うつ病」だった場合です。
スポンサーリンク
非定型うつ病は、一般的に知られるうつ病と違います。
気持ちの落ち込みがあるけれども、好きなことに関しては意欲的だったり積極的だったりします。
今でこそ、ポピュラーになってきた病気ですが、少し前まではうつ病と違うので「なまけているだけ」と言われていたりした人もいるそうです。
非定型うつ病の特徴に【過食】があります。
そのせいで、太ってしまうケースが多くあるそうです。
その他にも、うつ病の人が不眠になるのに対して【過眠】になったりもするそうです。
<太るのを回避する方法>
病気で太ってしまっては、体調もすぐれなくなりますし、外に出かけるのも億劫になってしまいます。
私も痩せている時はみんなに心配されたのに、太ったら健康的だとか元気そうだとか言われて、悩んだことがあります。
自分の症状はあまり変化していないのに、太っていることで元気そうに見られるのは落ち込みの原因になりました。
医師に「痩せたい」と言って、食欲を減退させる薬や漢方薬を無理やり処方してもらったこともあります。
女性なので、特にそういう気持ちが強かったのかもしれません。
しかし、薬は服用しなければいけないし、痩せる薬も漢方もあまり効果はないので悲しい気持ちになりました。
運動する体力も、病気の影響でなくなってしまって、対人恐怖もあった為、あまり外出もできませんでした。
非定型うつ病の人は、太ることが症状のひとつとして挙げられるので本当に苦痛だと考えます。
過食したい!という気持ちは、自分もそうだったのですが、気付かないうちに起こっています。
ですから、低カロリーの食べ物を身近に常備しておくことや、水分をよく摂り、少しの運動を続けることが大切だと思います。
私の場合は、症状が安定し外にも出られるようになった時から散歩を続けていました。
その後、社会復帰をしたら自然と体重も適正体重になりました。
太ることをストレスにしてしまわず、医師と相談し、処方薬の変更や、自分の出来る範囲での運動や工夫が大切です。
そして、それがうつ病や非定型うつ病の改善にも繋がるのではないか、と考えます。
あなたはうつ病だから受けられる公的資金や援助をご存知ですか?
うつ病になって毎日の生活が本当につらい。
精神的にも肉体的にも、そして金銭的にも・・・
本当にそうですよね。
私なんて、うつ病になって仕事もろくにできず、お金を稼ぐこともままならず、本当に辛い人生を送ってきました。
でも!
私はあきらめませんでした。
そしてわかったこと。
それは、知っているともらえる公的資金。
そして知らないと一生もらえない。
この情報格差が今の日本の福祉です。
まさに知っているか?知らないか?
これで、毎年数百万円の援助がもらえるか、もらえないかなのです。
私が死ぬほどつらい時期に必死になってかき集めた公的資金や援助について、あなたは知りたいですか?
わかりました。
では、7日間限定でこちらから申請された方にだけ無料でお伝えしていきたいと思います。
⇒公的資金や援助についての情報がほしい方はこちら
(ただし、あまりにも一般常識のない、クレームばかりおっしゃる方は申請をしないでください。)

うつ病ニートの僕がどのようにして月収322万円を達成し、自由な人生を手に入れることができたか?
うつ病が治らなくて自殺しようと何度もおもい、実際に行動に移したあのころのばかな私。
仕事もできず、自宅で引きこもり、将来の不安から逃れらなない、あなたと同じ典型的なうつ病患者の一人でした。
そんなどん底の私でもできた、世界一簡単な方法でうつ病を治した方法をあなたに無料でお伝えしていきたいと思います。
さらに、経済的な自由も手に入れることができた私は、今では会社に行くこともなく、在宅で月収322万円を達成しました。(年収ではなく月収です)
そんなことが今のネット時代では本当に可能なのです。
あなたも、人間関係の悩みゼロ、経済的な悩みもゼロ、うつ病の苦しみもゼロ
そんな夢のような世界を一緒に掴んでみませんか?
30秒で終わるこちらの簡単なアンケートにお答えしてくださったら、私がたどった最短ルートをあなたに無料でお伝えしていきたいと思います。
⇒30秒アンケートに答える

15年苦しんだうつ病をたった半年で改善した、薬を一切使用しないうつ病治療とは?
私は15年もの間うつ病という恐ろしい病気に人生を支配されていました。
もう一生この状態から抜け出せないものだと思っていました。
しかし、ある治療法との出会いで、私は4年間一切再発することなくうつ病とは無縁な人生を送っています。
あなたもうつ病で日々苦しんでいるとしたら、私の治療法をご紹介いたします。
⇒詳細はこちらからどうぞ

スポンサーリンク